業界初!
歌わない発声エクササイズ!
読売カルチャー よみうりカルチャー 誤嚥 シニア
開催教室 続々追加中!
「声・喉・肺の体操」ボイスサイズとは?
喉トレ、舌トレ、肺トレを組み合わせ
腹式呼吸を用いた呼吸法で行う
全く新しい発声エクササイズです。
主に声枯れ、誤嚥予防、滑舌、顔の筋肉、
インナーマッスルにアプローチするので
美容、代謝機能アップ、
免疫力アップ等にも効果があります。
又、マスクをしたままでも声が通るようになり
若々しい声を取り戻せると好評頂いております。
ボイスサイズ の特徴
年齢を問わず受講可能な歌わない発声エクササイズ
ボイスサイズ レッスン風景
独自のメソッドで教育された講師による
親切で丁寧な指導
ボイスサイズ CM
医師からのオーソライズ
顎や喉の筋力が落ちてくると唾液の分泌量が減り、物を飲み込みにくくなります。噛むことによって唾液腺が刺激され唾液となって出てくるので、口周りをよく動かす運動や水分補給が大切です。
医学的にも患者さんが噛み合わせが悪かったり、咀嚼機能が落ちている時に舌を動かす運動をするように指導することがある中で、それをボイスサイズで取り入れているのは凄いなと思いました。
歯科医師・歯学博士
中目黒コヤス歯科
院長 小安正洋 / Dr.COYASS
ボイスサイズSNS
最新情報はLINEにて配信中!
メソッド開発者紹介
加賀爪 忠勝(かがつめ ただかつ)
島根県 松江市出身 島根県 松江市観光大使 一般社団法人ジャパンボイスアンドヘルス協会 代表理事 ◆ボイスサイズ®発案者・トレーナー 自身の音楽家、プロ歌手へのボイストレーニングの経験から発声エクササイズ〝ボイスサイズ® 〟開発。 江東区から依頼され2019年4月から開始し、「発声」に着目した新しい健康エクササイズが口コミで話題になり、満員御礼のクラスとなる。発声エクササイズ「ボイスサイズ®」通じてジャパンボイスアンドヘルス協会を立ち上げ、健康促進や地域活性化など幅広い活動を行う。 又、人気歌手から大学の校歌まで幅広く手掛ける作詞作曲家としても活躍中
【ボイスサイズ開発の想い】
私は 10 代の頃、歌手としてデビューし、様々なボイストレーニングの先生に歌を習いました。 様々な歌唱方法を活用する音楽性だったのと、昔から興味のある事を徹底的に知りたい性格だったのもあり、 自分の生業である「声」を喉、肺、声帯の構造や、日本人と外国人の発声の違い etc. 深く教わり、自分でも勉強し研究しました。
それから 20 年以上音楽業界に関わり、 今度は自分が音楽プロデューサーとして歌手に高く伸びやかな声の出し方や様々な歌い方を教えている中で、 ボイストレーニングで鍛える喉の筋肉と嚥下障害防止の筋肉は近い事に着目しました。
私の祖母は「誤嚥性肺炎」で亡くなりました。
最初は水が飲み込みづらい事から始まり、嚥下機能が弱り、誤嚥が原因の肺炎にかかり、食べ物も飲み込む力が無くなり
流動食や点滴でした。食事が楽しみだった祖母が元気が無くなる姿は本当に胸が詰まる想いでした。
そして「誤嚥」とゆう言葉を知り、死亡原因の上位にある事を知りました。
「健康寿命を伸ばす」事の大切さを痛感し、自分の培った音楽家としての知識やトレーニング方法を誤嚥予防に活かしたいと ボイスサイズ ® メソッドを開発しました。
淡々と健康の為にやるだけでは無く、私が培った「エンターテイメント」を取り入れ音楽やリズムに乗せ、 「楽しくて元気になる」をコンセプトにエクササイズを始めました。 「楽しい」「声のかすれが改善された」「食べ物がむせなくなった」等、沢山の声を頂き口コミでも広まり、
当時の東京都江東区健康センターからご依頼頂き、嚥下障害に不安を抱える方々がとても沢山いらっしゃる事を知りました。
強く印象に残っていた、祖母の姿や健康寿命の大切さ、 「世の中に必要とされる喉の健康体操」を目指す想いを諦めず持ち、2019 年から続けてまいりました。
そして、今では区施設、よみうりカルチャー等、更にはケアセンターや区主催のフレイルイベント、
病院のイベント等からもお声がけ頂くようになり諦め無いで良かったと痛感しております。
私は今でも祖母の声や笑顔が大好きです。
そんな笑顔がこれからも沢山の方々から溢れる事を願っています。